JUGEMテーマ:徒然なるままに。
こんにちは。ゆきです。
↓広告です。
秋の会津へいらしてみませんか。おいでなんしょ( ◠‿◠ )
昨日の日曜日は、子供が通う大学の「ホームカミングデイ」なるものに行ってきました。
「ホームカミングデイ」って何?
一番上の娘が大学に入学したころから疑問に思っていました。
大学からは色々なイベントのお知らせが届くけれども、今までは目の前の生活に精一杯でわざわざ大学まで足を運ぶこともありませんでした。
ホームカミングデイは毎年9月ごろにお知らせが届きます。
お知らせを良く読んでみると・・・同窓会のような、卒業者に向けて母校へ足を運んでみませんか?・・・みたいな内容です。
大学院に通うお姉ちゃんが卒業生扱いなのね。
私たちは卒業者ではないけれど、子供たちが在学してるし、一般の人も参加OK!の様でしたので、
暇だし、行ってみっか?
という事になった次第です。
さっそく子供たちに集合をかけました!
お姉ちゃんと末っ子君は奇しくも同じ大学に通っていて、お兄ちゃんはその大学から車で1時間ほどのところに住んでいます。
お姉ちゃん・・「んー。一応予定は空いてるけど、どうしよっかな〜。当日の気分次第で」
お兄ちゃん・・「んー。別にいいけど、何しに行くの?」
末っ子君・・・「はーい。わかりましたー」
なーんか、気のない返事で拍子抜け。
でも、子供たちが来てくれなかったらそれはそれでよし!という感じで強行出発しました。
子供たちに米とか先日から頑張って作ったジャムとか持って、フルーツ買って・・・
まずお姉ちゃんのアパートへ行き、お姉ちゃんを車に乗せて大学へ到着!
車から降りるなり、大学の応援団のパフォーマンスが見れてパパさん大興奮!
中庭には休憩用のテーブルと椅子があって、けっこうたくさんの人がお茶してます。
その両側にいろんな出店が出ていて、名付けて「スィーツタウン」
あとは学食のカレーとか焼きそばとか、お祭りみたい。
こちらは私がテンションMax。
さっそくケーキとコーヒーを買いました。
↓かわいい〜ケーキ!
カズノリ イケダ というお店のケーキ「ピンクレディー」だって!
↓左上がお姉ちゃんチョイス「東北大学とコラボのチーズケーキ」
右上がパパチョイス 名前忘れた!
見た目ばかりでなく、絶品のおいしさ!
今度お店に連れて行ってもらいましょう。
私の目的は果たせたので、もういつ帰ってもOK
のところにお兄ちゃんご夫妻が到着。
末っ子君は友達と約束しちゃったとかで来ず。まぁいっか。
ホールの中から歌声とか聞こえてきます。
なんか学園祭みたい。
一般の人も参加OKといっても、そんなには周知されていないので
ここにいる人たち、ほとんどが卒業生かな〜
なんて思ってみていると、すれ違う人全てが超賢そうに見えてきます。
ご年配の方も多くて、皆さん品が良い。
ホールのエントランスで
書道パフォーマンス や
ゴスペルサークルの美しいハーモニー や
落語
なんていうのもあって、思った以上に楽しんでしまいました。
時間が無くて見れなかったけど、大ホールでは大学の音楽部の演奏や合唱や、市民オーケストラも来ていたようです。
子供たちとはお昼ご飯を一緒に食べてバイバイしました。
イヤイヤ来たのかな〜
せっかくの日曜日付き合わせて悪かったな〜
なんて心配したけど、
みんな機嫌よく、一番つれない返事だったお姉ちゃんが一番楽しそうだった(^▽^;)
こんな素敵な大学で学べてよかったね〜
うらやましいよ・・ママは・・・
自分の学生時代を思い出したり、子供たちの笑顔が見れたり、おいしいものたくさん食べたり、
こんな素敵な秋晴れの日曜日はなかなかないね!
思い切って来て良かった!来年もまた来よう!
幸せ〜な一日でした。
↓広告です。体においしいものを食べましょう!
最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。
↓ご協力頂けるとうれしいです( ◠‿◠ )
![]() 人気ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |